
随分と秋らしくなってきました。
皆様、体調管理は万全でしょうか。
9/5(水)平日休みの会員さんが婚活相談に見え話しあいました。
少しずつですが、理解してくれております。
9/9(日)女性会員さんが半蔵門でパーティに参加しました。
普段ではわかりにくかった部分も見れて、これからの婚活にアドバイス出来ますね。
お見合い、パーティは出来る限り同行しております。
9/12(水)暫くぶりに会員さんが事務所で選考申し込みにいらして、
その後ご自分の希望条件だけでなく、謙虚にお申込みをいただいた方にも
お会いするように話しあいました。
9/14(金)浅草の写真交換会で何人かの会員さんの組み合わせがお願い出来ました。
その後のセミナー「クロージングと反論処理」に参加し、
改めて考えさせられる部分などを感じ、これからの面談に役立てたいと思います。
その後は仲人の先生方と懇親会に参加し、交流を深めてくることが出来ました。
企画してくださった先生、有難うございます。
勤務終了後に平日ですが、会員さんがお見合いでした。
我が家の庭で、やぶらんが花を咲かせています。
この植物が藪に生えて葉がランの葉に似ていることに由来すると言われます。
花言葉 「隠された心」葉の間に隠れるようにして咲く控えめな花姿に
ちなむともいわれます。「忍耐」耐寒性、耐暑性が強く日陰でも丈夫に
育つことに由来するともいわれます。