交際中どう過ごす?仲人歴30年超のプロが伝える“結婚相談所での正しい付き合い方”入門
「埼玉婚活」をサポートして30年。
埼玉県さいたま市の【結婚相談こばやし】です。
さいたま市を中心に上尾市・桶川市・北本市・鴻巣市・川越市・東松山市・久喜市・蓮田市の方の婚活応援をしております。
本コラムでは、数多くの婚活を支えてきた経験から、結婚に向けたアドバイスをまとめています。
あなたに合ったご縁を見つけるための参考にしていただければ幸いです。
交際が始まると嬉しい反面、「ここからどうしたらいいの…?」と戸惑う方も多くいらっしゃいます。
特に結婚相談所での交際は、ただの“恋人同士”の付き合いとは少し違って、“結婚を見据えた真剣交際”もしくはそこに向けての“仮交際”です。
だからこそ、どう接すればいいのか、慎重になり過ぎてしまったり空回りしてしまうことも。
でも、安心してくださいね。
そういった悩みを抱えるのは、あなただけではないですし、交際中の過ごし方にたった一つの“正解”があるわけでもありません。
大切なのは、お相手と丁寧に向き合いながら、自分の気持ちも見つめ直していくこと。
例えば結婚相談所の婚活では、短期間でお互いを知り、距離を縮めるために、交際に入ったらなるべく小まめにデートをして二人の時間を密に持つことが大切。でも「小まめに」の感覚もお互いに違ったりするものです。どちらかが負担に感じるペースになってはいけません。
「教科書通り」ではなく、二人にとって「程よいペース」の調節も必要ですよね。
また、結婚を意識するからこそ、仕事・家族・お金・住む場所…そういった価値観についても、少しずつ話をしていく必要があります。
とはいえ、最初からなんでも話すのは、急ぎ過ぎ、余裕がない印象を持たれてしまったり、「誰に対してもこんな感じ?」と相手が不安になってしまうパターンも。
そんなときこそ、私たち仲人の出番です。
埼玉県さいたま市の結婚相談こばやしでは、30年以上の仲人経験を活かして、会員様一人ひとりを丁寧にサポートしています。
「この話はどのタイミングでするのがいい?」
「相手の気持ちが分からない…」
そんなとき、第二の母のように、あなたの背中をそっと支える存在でいたいと思っています。
交際は、結婚への準備期間であり、お互いを深く知るための大切な時間。
将来を見据えつつ、楽しむ気持ちも大事にしながら、誠実に向き合っていくことで、本当に信頼できるパートナーとの関係が築けるはずです。
一人で悩まなくて大丈夫。
私たちがいつでもそばにいます。